引越し単身パックのサービス・料金詳細
プロスタッフの引越し単身パックのサービスをできるだけ安い料金で提供するため、 移動距離や建物の条件、荷物量などにより追加料金がかかります。詳細は下記項目をご確認ください。
荷物超過料金
プロスタッフの単身パックではお荷物1つ1つをポイントで換算して荷物量を計算しています(1ポイント:30cm×30cm×30cm)。
参考:単身向け2ドア冷蔵庫 14ポイント
距離超過料金
引越し先までの距離が遠いほど距離超過料金は高くなります。
特殊作業料金
引越し元、引越し先が3階以上での搬出作業となる場合に1階毎に2,200円(税込)追加されます。
※現在のお住まいが5階ならば、2,200円(税込)×2階=4,400円(税込)の料金が追加となります。
3階以上での搬出作業となる場合に2,200円(税込)追加、11階以上でさらに2,200円(税込)追加となります。
※現在のお住まいが8階ならば、2,200円(税込)追加。13階ならば4,400円(税込)追加です。
トラックの停車場所から玄関までの距離が極端に長い場合に加算されます。
16,500円(税込)加算されます。
時間指定料金
トラックの到着時間を指定されるとその内容により追加料金が発生します。
シーズン料金
お引越し日が3月下旬~4月上旬の場合、シーズン料金が加算されます。
小物梱包料金
ただし忙しくてご自身で梱包できないという方のために、追加料金で梱包サービスをお受けしております。
参考:梱包を間に合わせるためのコツ
※当日の荷造りサービスはお受けできない時があります。
以下のサービスをご希望の場合は、必ず前日までにご連絡ください。
ハンガーボックス レンタルサービス 2個まで
レンタルを希望される方はお見積もり時にご申告ください。
ダンボール販売
プロスタッフでは少しでも安い引越し料金を実現するために単身パックの梱包資材は別料金としています。
ワンポイントアドバイス
野菜や果物、精密機器のダンボールは固めに出来ていることが多いです。逆にお菓子やティッシュペーパーなどのダンボールは引越しには不向きです。
ただしご自身で用意するのは面倒な方のために梱包資材の販売をしております。
梱包資材セット
(ダンボール大:5枚、ダンボール小:5枚、ふとん袋:1枚、ガムテープ:1個)
オプションサービス
不用品の引き取り
ただし生もの、液体、鉢植えの土等、一部お引取りできないものもございます。
Twitter Facebook はてブ LINE